オオサカジン

音楽 音楽   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年05月04日

高槻ジャズスト観戦記

高槻ジャズストリート行ってきました。3日、4日と高槻界隈の43会場で400組以上がライブをするこのイベント、街の熱気が伝わります。
高槻ジャズストリートHP
http://www.0726.info/index.html

何人かの知人が出演してるのですが、時間の都合上今回は「2SAX 横路竜昇&遠藤真理子」のみの観戦。


サックスプレイヤーの横路君、最近は頓に活躍著しい。一流ミュージシャンとの共演、後進の指導等。関西では若手ナンバーワンのプレイヤーといえます。
横路竜昇HP
http://www.sutv.zaq.ne.jp/ryu2000/
私とは一世代程若い彼ですが、私のバンドでも8年間サックスを吹いてくれてます。

会場のアクトアモーレプロムナードのステージ前はかなりの人だかり。ふと隣を見ると横路君のお父上がカメラを構えておられました。ライブを並んで見る事に。




いや〜、さすが横路、ええ音出してました。一曲目、期せずして私の密かなマイブーム、Valdez in the Country。Donny Hathawayの曲ですが、ジョージベンソン、キャンディダルファー等もカバーしてます。私はリーリトナーのオムニバス版「Guitar Player」でのヴァージョンがフェイバリットです。
他のメンバーは私は初めて見る方ばかりでしたが、まとまりも良く、関西若手のおいしいところを見せて貰いました。
ええ勉強になりました。ごち!晴れ  


Posted by jeff at 00:00Comments(0)ライブレポート