2007年02月16日
十三のスタジオ Lan Music Studio
大学時代の軽音仲間、I君が十三にスタジオをオープンした。
「Lan Music Studio(ランミュージックスタジオ)」 http://studio.landmark-ms.com/
早速2/11に同じく軽音仲間とこけら落とし練習。
新しいスタジオはやっぱえ〜わ〜。綺麗。
スタジオは2部屋。
前にこのブログでも紹介した京都のマザーシップスタジオと同じ施工業者が作っただけ有って音の方も宜しい。非常にデッドで楽器の音が多少大きくてもボーカルが良く聞こえます。

うやうやしく、仲間よりお祝いの表札(プレート?)を贈呈させていただきました。
気になるのは真横を走る阪急電車位か。しかしこれもリハーサルが始まると全く気にならない。
駅からも近く(阪急十三徒歩約5分)、廻りにはコインパーキングも多い。
「Lan Music Studio(ランミュージックスタジオ)」 http://studio.landmark-ms.com/
早速2/11に同じく軽音仲間とこけら落とし練習。
新しいスタジオはやっぱえ〜わ〜。綺麗。
スタジオは2部屋。
前にこのブログでも紹介した京都のマザーシップスタジオと同じ施工業者が作っただけ有って音の方も宜しい。非常にデッドで楽器の音が多少大きくてもボーカルが良く聞こえます。

うやうやしく、仲間よりお祝いの表札(プレート?)を贈呈させていただきました。
気になるのは真横を走る阪急電車位か。しかしこれもリハーサルが始まると全く気にならない。
駅からも近く(阪急十三徒歩約5分)、廻りにはコインパーキングも多い。
2006年05月25日
マザーシップスタジオ
イーストビレッジギターズに続き、またもや京都ネタで済みません。
マザーシップスタジオです。
地図はこちら

オーナーのラリー氏と知り合って、もう15年以上。ベーシストでもある彼は「チェインズ」という自己のバンドを始め、セッションワークも引っ張りだこ。
同志社の学生だった頃はフルバンに在籍したり、ベースマガジン(やったかな?)のスラップベースコンテストで優勝したり。私ともちょこっと一緒にやったりしたけれど、それは短いもので。

リハーサル(練習)スタジオとしてもだが、録音にも力を入れてる。ソロ用個別ブースもある。

器材を始め、スタジオは、こだわりが満載。

ギターアンプは「J○を置かない」というポリシーだそう。F100-212もこだわり。F100オーナーの私には嬉しい限り。
近々、私の友人Iが大阪の十三にスタジオをオープンするにあたり、色々と助言やアドバイスを貰ってます。感謝。
これからもよろしく。
マザーシップスタジオ ウェブサイト
マザーシップスタジオです。


オーナーのラリー氏と知り合って、もう15年以上。ベーシストでもある彼は「チェインズ」という自己のバンドを始め、セッションワークも引っ張りだこ。
同志社の学生だった頃はフルバンに在籍したり、ベースマガジン(やったかな?)のスラップベースコンテストで優勝したり。私ともちょこっと一緒にやったりしたけれど、それは短いもので。

リハーサル(練習)スタジオとしてもだが、録音にも力を入れてる。ソロ用個別ブースもある。

器材を始め、スタジオは、こだわりが満載。

ギターアンプは「J○を置かない」というポリシーだそう。F100-212もこだわり。F100オーナーの私には嬉しい限り。
近々、私の友人Iが大阪の十三にスタジオをオープンするにあたり、色々と助言やアドバイスを貰ってます。感謝。
これからもよろしく。
マザーシップスタジオ ウェブサイト